









美しい村を、
美しいままに。
NPO法人「日本で最も美しい村」連合
NPO法人「日本で最も美しい村」連合は、2005年に7つの町村からスタートしました。 当時は、いわゆる平成の大合併の時期で市町村合併が促進され、小さくても素晴らしい地域資源や美しい景観を持つ村の存続が難しくなってきた時期でした。私たちは、フランスの素朴な美しい村を厳選し紹介する「フランスの最も美しい村」運動に範をとり、失ったら二度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守りつつ、最も美しい村としての自立を目指す運動をはじめました。
加盟町村地域を探す
北海道ブロック
東北ブロック
関東・中部ブロック
関西・中国・四国ブロック
九州・沖縄ブロック
情報を探す
イベント
交
- ・ファンミーティング
- ・ふるさと納税
- ・ボランティア
- ・参加機会
- ・地域おこし
- ・旅
- ・村同士・企業と村の連携
- ・『交』カテゴリーの記事を全て表示
伝
- ・伝統芸能
- ・歴史
- ・行事
- ・『伝』カテゴリーの記事を全て表示
旅
美
- ・保全活動
- ・景観
- ・資格審査
- ・『美』カテゴリーの記事を全て表示
食
新着情報
- 2022.08.10 【山形県飯豊町】令和4年8月3日豪雨災害への支援について
- 2022.07.28 【栃木県那珂川町小砂】小砂焼の藤田製陶所を舞台とした映画がこの夏公開
- 2022.07.28 【鹿児島県喜界町】日本テレビの番組「超無敵クラス」でサンゴ留学が紹介されました】
- 2022.07.26 【8/19(金)開催】日本で最も美しい村オンライン大学vol.6(講師:「日本で最も美しい村」連合資格審査委員 藤本 穣彦 委員)
- 2022.07.22 【静岡県川根本町】学生向け 川根人体験ツアー<空き家改修編>
- 2022.07.22 【山形県飯豊町】飯豊町移住体験ツアーについて
- 2022.07.21 【高知県馬路村】高知県東部移住ツアー「きてみん?ひがしこうち」
- 2022.07.21 【生配信!】行きつけのむらをつくろうLIVE@静岡県川根本町
- 2022.07.12 【北海道赤井川村】赤井川村フェスタ開催決定!
- 2022.07.12 【北海道標津町】産業の持続化のためにスマート農業の取組を進めています