2025.11.25【開催報告】「日本で最も美しい村」連合設立20周年記念式典

今年度で「日本で最も美しい村」連合が設立20周年を迎えたことを記念し、2025年10月24日(金)富士ソフトアキバプラザ(東京都・千代田区)にて、記念式典を開催いたしました。

当日は、全国各地から157名の関係者の皆様にお集まりいただき、これまでの歩みを振り返りながら、当連合の未来の姿を考える機会となりました。

■設立20周年記念式典

「日本で最も美しい村」連合 会長 吉本秀樹(京都府伊根町長)による開会挨拶の後、前会長 浜田哲様(前北海道美瑛町長)へ感謝状の贈呈を行いました。

浜田様は、故・松尾雅彦氏(カルビー株式会社元社長)と共に当連合を立ち上げ以降、20年間にわたって当連合の会長を務められました。

<トークセッション>

感謝状贈呈後は、当連合の設立当初を知るメンバーと、現在連合の理念に基づいた活動を積極的に行っている若手メンバーによるトークセッション(2部構成)を行いました。

〇第1部トークセッション

テーマ:「日本で最も美しい村」連合の原点を振り返る

登壇者:浜田 哲氏(前「日本で最も美しい村」連合会長/前北海道美瑛町長)

    河津 修司氏(前「日本で最も美しい村」連合副会長/前熊本県南小国町長)

    後藤 綾子氏(「日本で最も美しい村」連合監事/カルビー株式会社サステナビティ推進本部長)

ファシリテーター:二宮 かおる 氏(「日本で最も美しい村」連合 副会長)

「日本で最も美しい村」連合の設立に至るまでの過程や当時の思いを、故・松尾雅彦氏の思いも交えながら振り返っていただきました。

〇第2部トークセッション

テーマ:日本で最も美しい村の未来の姿を語ろう

登壇者:深澤 準弥 氏(「日本で最も美しい村」連合監事/静岡県松崎町長)

    中村 美和子氏(日本で最も美しい村香美町小代協議会会長)

    小松 志穂 氏 (原村美しい村づくり推進委員会 委員長)

    服部 大地 氏(株式会社丘の上ワクワクカンパニー副社長/ノマドシェフ)

ファシリテーター:依田 真美 氏(「日本で最も美しい村」連合理事)

登壇者全員が加盟町村地域在住であることから、それぞれのフィールドで取り組んでいる活動紹介を中心に、これから「日本で最も美しい村」連合として目指すべき未来や可能性について語っていただきました。

<「日本で最も美しい村」連合の輝く未来に向けた宣言>

「日本で最も美しい村」連合副会長 大石正行(北海道鶴居村長)より、未来に向けた宣言を行っていただきました。

<伝統芸能披露>

最後は、山口県阿武町より福賀神楽をご披露いただきました。今回は特別に山口県の「餅巻き文化」に則ってお餅を捲く演出もあり、盛大なフィナーレとなりました。

阿武町福賀神楽保存会の皆様、ありがとうございました。

■全体交流会

設立20周年記念式典終了後は、同施設レセプションホールにて、全体交流会を開催いたしました。テーマは「Eco Friendly Buffet」で、参加者は、環境に配慮した素材で作られた食器を使い、加盟町村地域の食材を使ったお料理や地酒を堪能しました。

///////////////////////////////////////////////////////////////////

〇お料理に使用した加盟町村地域産の食材

北海道赤井川村 じゃがいも・かぼちゃ・パプリカ・ミニトマト

北海道標津町  ミルクキャラメルクリーム

北海道中札内村  冷凍枝豆

青森県佐井村  タラフィーレ

山梨県早川町  白鳳みそ

長野県小川村  りんご

長野県原村   フルーツ鬼灯

岐阜県東白川村 トマトケチャップ・朴葉

鳥取県智頭町  キクラゲ

///////////////////////////////////////////////////////////////////

〇お持ち込みいただいた地酒

秋田県東成瀬村 純米酒  うすにごり天の戸・氷晶(ダイヤモンドダスト)

福島県飯舘村  純米酒  飯舘・復興・不死鳥の如く

山形県飯豊町  大吟醸  永遠酔

山形県大蔵村  大吟醸  小屋酒造 花羽陽 花の枝・絹

長野県高山村  ワイン  Murayori 赤・白

京都府伊根町  純米吟醸 伊根満開・ええにょぼ

宮崎県椎葉村  純米酒  仙人の棚田

///////////////////////////////////////////////////////////////////

テーマフラワーであるピンク色のコスモスは、「日本で最も美しい村」連合 宮下健彦事業委員長(長野県中川村長)に1から育てていただきました。また、コスモスを飾る籠は、福島県三島町より編み組細工の作品を借用させていただきました。

扱いが難しいコスモスを育て、当日ご搬入いただいた宮下事業委員長と中川村役場の皆様と、貴重な作品を快く貸していただいた三島町の皆様に、心より御礼申し上げます。

今年度で設立20周年を迎えた「日本で最も美しい村」連合は、農山漁村の景観や環境、文化を守ることをとおして、将来にわたって美しい村であり続けることを目指し、活動を展開してきました。

今後も加盟町村地域及び会員企業の皆様とともに、農山漁村地域の素晴らしい地域資源を守り、そして活用することで観光付加価値を高め、地域の自立をするための戦略や手法を情報交換・学び合える機会を企画してまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

特定非営利活動法人「日本で最も美しい村」連合事務局