©大好きなふるさと 小口照人
  1. HOME
  2. 加盟町村一覧
  3. 木曽町 開田高原

長野県木曽町 開田高原かいだこうげん

木曽町開田高原(旧開田村)は御嶽山の麓に広がる標高1,100m以上の高原地帯です。開田高原に聳える御嶽山は、長野県岐阜県境に連なる北アルプス南端に位置する活火山の独立峰としてその雄大な景色が特徴的です。高地高原の冷涼な気候は夏の避暑地として多くの観光者が訪れ、キャンプやドライブ、ゴルフ場やスキー場などの観光産業が主な基幹産業です。また、高原の寒暖差のある気候を生かした高原野菜や蕎麦作りも盛んです。

未来に残したい木曽町 開田高原の特徴~連合に登録されている地域資源~

  • 開田高原の木曽馬
    開田高原の木曽馬

    古くから木曽で飼育されていた「木曽馬」は、日本在来馬の一つで、長野県の天然記念物に指定されています。現在保存会が種の保存に取り組んでいます。比較的おとなしい気性の木曽馬はホースセラピーに適しており、障がい者から健常者まで幅広い層を受け入れ、治癒と癒しの場とする計画です。

  • 御嶽山麓の農村景観
    御嶽山麓の農村景観

    麓から望む雄大な御嶽山は地域の誇りであり、日本百名山にも数えられたその姿は、信仰の地であるとともに美しい風景を生み出しています。

ふるさと納税

移住・定住

アクセス・お問い合わせ

木曽町役場 開田支所

長野県木曽郡木曽町開田高原西野623-1
TEL 0264-42-3331
FAX 0264-42-3434

電車でお越しの場合:
JR中央本線木曽福島駅下車 徒歩3分

お車でお越しの場合:
中央自動車道伊那ICから約30分